ブログ便り
現在はお客様に喜ばれる家作りは勿論、立地を上手く利用し、木の魅力を存分に楽しめ、居住性に優れたログ建築を自由設計で 提案~実現いたします。住む方の個性が出る家作りにこだわっています。
7月7日(月)曇り
梅雨が明け、太陽の日差しが一杯の夏が来たと思っていましたが、 今日は朝から曇り、何時雨が降り出してもおかしくないような空模様で、降りそうで降らなかった今日一日でした。 現場状況は、予定通り三井の森U邸擁壁工 […]
2025.07.07 | ブログ便り
7月6日(日)晴れ
休日の今日は夏のリゾート蓼科を満喫といった一日でした。 今日は休日でしたがいつものように四時起き。 (趣味の事で。) 夏のシーズンは太平洋なので、有料波情報で日課の波のコンデイションをチエックし、 (実は昨日は海に波乗り […]
2025.07.06 | ブログ便り
7月3日(木)晴れ後雷雨
昼間は夏空、午後3時以降は雷雨。 三時以降に雷雨で雨が降ると夜は寒いくらいで快適に睡眠出来ます。 避暑地蓼科ですね。 さてさて、昨日雨でお休みだった美濃戸口T邸サウナ工事基礎工事は本日は手際よく進み、 立上 […]
2025.07.03 | ブログ便り
7月1日(火)晴れのち雷雨
今日から新規現場です。 美濃戸口別荘地T邸サウナ工事。 美濃戸口別荘地は八ヶ岳登山口の入口の別荘地で石が多い別荘地という事で有名です。 ある程度掘削すると、昔八ヶ岳が噴火した溶岩石でしょうか。 頑固な岩盤があり、、、、、 […]
2025.07.01 | ブログ便り
6月30日(月)晴れ
今日で今年の上半期終了。 そして今日から新しい一週間の始まり。 しかししかし何なんでしょう?????今年の暑さは。。。。 蓼科でも日中は30℃越え。日陰は涼しいのですが、日向は肌を刺すような日差し。 避暑地 […]
2025.06.30 | ブログ便り
6月28日(土)晴れ
昨日は西日本で史上最速の梅雨明け、 ジメジメした梅雨が早く開け、これから始まる夏のウキウキ感と、 長年京都に住んでいたこともあり、梅雨で降水量が少ないという事もあり、 夏から秋にかけての近畿の水瓶琵琶湖の貯水量が気になる […]
2025.06.28 | ブログ便り