5月8日(木)晴れ

今年のゴールデンウイークも終了。

私のこの休みは大変充実していました。

連休初日3日ですが、、、、

 

と昨日書き始めたのですが、昨晩は椅子に座りながら寝てしまいました。

 

改めて、連休初日の3日ですが、、、、

一日だけの休日で、静岡にサーフィンに行った参りました。

天気も良く、海のコンデイションも良くいい波乗りを楽しむことが出来ました。

蓼科に帰宅途中に見る富士山。

前日の2日は冷えて標高の高い山々は雪。

富士山もまたまた雪化粧。

 

連休2日目の4日は石遊湯の伐採工事。

休日にも関わらず、お手伝いした頂いた木こりさん、お疲れ様でした。

 

そして連休5日は昨日伐採した木の木出し、

敷地内の起伏をいかに効率よく木出しいたらいいか、

いろいろ考えながらの作業も危険と隣り合わせ、

「リスクのない成功はない。」なんて大袈裟ですが、

斜面に積み上げられた木が崩れないように、、、、

万が一の為に携帯電話は常時携帯です。

蓼科はこの時期ホントいろんな草花で、景色を楽しむことが出来ます。

 

そして連休最終日6日は雨、

仕事も出来ないと解ったいましたので、今日は施主との打ち合わせの日と決めたました。

数軒の別荘のオーナー様との打ち合わせ、

時折雨足が激しくなる中、これからの仕事も上手くまとまり、安堵した一日となりました。

 

そんなこんなで今年のゴールデンウイークも充実したいい連休となとなりました。

 

そして連休明け、昨日は新規新築物件三井の森H邸の工事が始まりました。

鬱蒼とした敷地内の伐採工事からの仕事ですでした。

 

そして本日も引き続き伐採工事の作業。

 

 

 

明日はクレーンを使っての伐採工事なので何時ものようにクレーンが設置できるように邪魔になる木を伐り、

クレーン設置の為の鉄板を敷き詰め、今日はそんな作業でした。

 

明日はクレーンを使った伐採作業。

慣れたものですが、油断は禁物、明日もまた安全にというところでしょうか。

 

因みにですが、最近の朝はサイクリングでトレーニングしているのですが、

雨の日は、このサイクリングトレーニングマシンで室内で汗を流しています。