5月9日(金)曇り時々晴れ
今日は三井の森H邸新築工事伐採工事でした。
昨日も書きましたように今日はクレーンを使った何時もの伐採作業。
この場所も蔦漆が多く、伐採する木には蔦漆が、、、またまた今年もこの時期がやってきました。て、感じです。
漆をチエンソーで切ると、空気中に切った漆の樹液が飛び散り、被れます。
今日は事前に解っていたので、長袖シャツでで体を覆いながらでしたが、顔は隠せず、、、、、
先程温泉に入り帰宅して今ブログを書いているのですが、
なんかやはりまた顔が被れたのか、なんだか腫れぼってい感じで、、、、、嫌な感じで、、、、、明日が心配です。
今日の仕事ですが、
一昨日の現場風景。
昨日の現場風景。
そして今日の風景。
予定通り本日切る木は無事伐採完了。
因みに私たちの伐採チームは作業が早く、伐採後の現場も綺麗という事で評判です。
今回の伐採工事は完工ではありません。
ご覧の通り立ち木はまだあります。
今回は建築場所の立ち木伐採で、残りの木は基礎工事完工後となります。
来週からは切った木を搬出し、続けて造成工事へと進めて参ります。(私担当です。)