8月21日(木)晴れ 残暑厳しく
さて、昨日の名古屋港までの荷受けですが、何時ものように少し早く蓼科を出発して、(少し早くというのもAM3時ですが、、、)
静岡で波乗りをしてから名古屋港工場へ。
昨日は何時もの牧之原海岸が波がないという事もあり、
チョットポイントを変えて、静岡県内を流れる菊川河口太東温泉というところです。
直接太平洋に面するポイントでコンスタントに波があるところです。名古屋に行くときこのポイントに来るのですが、
今日は此処も波小さ目で、平日という事もあり人は少なくこんな感じでした。
海もこんな感じで閑散と、1時間程で波乗りを終了し、名古屋へ。。。。。
しかししかし暑かった。
そして交通渋滞。
帰宅したのがごご6時、何時もより2時間ほど余分にドライブしました。
渋滞の運転につかれ、暑さに疲れた昨日でした。
今年のこの酷暑、残暑の中、クーラー要らずで恵まれた環境で仕事が出来る蓼科の良さを改めて感じた1日でもありました。
そしてお盆休み明けお弊社の仕事状況ですが、
別荘地内は8月20日まではまだ夏季休暇の規制があり音の出ない作業でという事で、
そういう事も考慮しながらの昨日までの作業でした。
昨今は山荘屋根の軒裏にキツツキが穴を開ける被害が多く、、、、
そんな事で見栄えは少し気になるとこがあるのですが、弊社が考え勧めるキツツキ防止策として。
それは市販の防虫網を1m程屋根から垂らすように取り付け風で靡く網でキツツキを寄せ付けないというシンプルなものですが、
結構効果があり、キツツキ対策として進めています。
こんな感じです。
そして、知り合いの工務店からの依頼で増築工事の基礎工事が始まりました。
基礎掘削前の丁張風景。
20日迄重機が使えず本日から掘削工事でした。
本日より掘削工事です。
その他進行物件に付きましては後日アップ致します。